10月21日(月)に日本経済新聞の釧路支社が「神の子池」の取材に来ました。
この時期は紅葉も終わり、訪れる観光客もまばらでした。
この記事は10月24日(土)の北海道版で紹介されました。
帰る途中、紅葉の残る「さくらの滝」に立ち寄りましたが、サクラマスの姿はもうありません。
2009年10月30日金曜日
2009年10月29日木曜日
移住の里・清里、小麦の里の冷麺です
2009年10月26日月曜日
移住の里・清里近郊の秋② オホーツク海の鮭釣り
隣町のオホーツク海は、8月から鮭の1本釣りが大盛況です。
9月に出張で通ったところ、この日も釣れる場所(防波堤の上)では、隣の人と肩を触れ合いながら皆さん真剣に頑張っていました。
この時期、釣り場の確保のためか、海岸の砂場に車を止め仮眠をする方も多く、近くの鉄橋の下にはキャンプしている方もいました。
どの位釣れるか解りませんが、目の前を女性が浦島太郎の時代とは大違いの魚籠を持って通りかかりましたので中を見せてもらいました。
話を伺いますと、2時間で7匹(全部雄)釣り上げたとの事でした。
1本釣の醍醐味プラス、1匹千円でも7千円の収穫なら、この行列も理解できます。
ちなみに私は釣りは体に合いませんので、釣った方からのおすそ分けを待っています。
9月に出張で通ったところ、この日も釣れる場所(防波堤の上)では、隣の人と肩を触れ合いながら皆さん真剣に頑張っていました。
この時期、釣り場の確保のためか、海岸の砂場に車を止め仮眠をする方も多く、近くの鉄橋の下にはキャンプしている方もいました。
どの位釣れるか解りませんが、目の前を女性が浦島太郎の時代とは大違いの魚籠を持って通りかかりましたので中を見せてもらいました。
話を伺いますと、2時間で7匹(全部雄)釣り上げたとの事でした。
1本釣の醍醐味プラス、1匹千円でも7千円の収穫なら、この行列も理解できます。
ちなみに私は釣りは体に合いませんので、釣った方からのおすそ分けを待っています。
2009年10月23日金曜日
移住の里・清里近郊の秋① 赤いサンゴ草
2009年10月22日木曜日
羅臼湖トレッキングコースを歩いてきました!羅臼岳の絶景がみれました
オホーツクの山々に雪を見ることのできる今日この頃ですが、その絶景を見るために知床峠からちょっと羅臼よりにさがった場所に入口がある羅臼湖トレッキングコースをご案内してきました。
ここは往復3時間ちょっとで5つの沼と湖の絶景を見ることのできるコースですが、交通のアクセスがよくありません。10月の中旬までは入口の手前までバスがありますが、ちょうど出かけたときはバスの便がなく・・・。
でも友人に何とか送迎していただくことができ、行ってくることができました。
このトレッキングコースでは羅臼岳や遠音別岳を見ることができます。紅葉もなかなかです。
湿地帯のため長靴が必須という地域ですが、東オホーツクガイド協会では少人数のグループであれば長靴もご用意できます。
今シーズンは、もうすぐ雪は降り、知床横断道路も閉鎖されてしまうので、アクセスが困難になりますが、来年の知床峠開通以降ご案内も可能になりますので、ぜひこのコース歩いてみてください。
もちろん東オホーツクガイド協会でのご案内も承ります。
ここは往復3時間ちょっとで5つの沼と湖の絶景を見ることのできるコースですが、交通のアクセスがよくありません。10月の中旬までは入口の手前までバスがありますが、ちょうど出かけたときはバスの便がなく・・・。
でも友人に何とか送迎していただくことができ、行ってくることができました。
このトレッキングコースでは羅臼岳や遠音別岳を見ることができます。紅葉もなかなかです。
湿地帯のため長靴が必須という地域ですが、東オホーツクガイド協会では少人数のグループであれば長靴もご用意できます。
今シーズンは、もうすぐ雪は降り、知床横断道路も閉鎖されてしまうので、アクセスが困難になりますが、来年の知床峠開通以降ご案内も可能になりますので、ぜひこのコース歩いてみてください。
もちろん東オホーツクガイド協会でのご案内も承ります。
2009年10月21日水曜日
移住の里・清里の秋⑧ キカラシで畑は黄色
2009年10月20日火曜日
2009年10月19日月曜日
移住の里・清里の秋⑥ 斜里岳体験イベント
先日、斜里岳5合目の山小屋「清岳荘」で紅葉の原生林で遊ぶイベントが開催されました。
清里町商工会は観光振興として自然体験型観光を進めいていますが、一部大手旅行社のツアーにもこの体験観光が組み込まれています。
「ツリーイング」は斜里岳登山の方等が体験されました。
「森林ウォーキング」は、雨上がりの美味しい空気の原生林の中を、森林インストラクターとネイチャーガイドの説明を受けながら、ゆっくり散策されました。
「小さな音楽会」は東オホーツクガイド協会のメンバーもいる「おじさんジャズバンド」が出演、「枯葉」などのスタンダードナンバーが演奏されました。
美しい音楽が深い森の中に流れましたが、近くにいるだろう「ひぐま」や「キタキツネ」や「リス」達は、初めて聞くジャズをどう感じているでしょうか?
おじさん(私)は昔を思い出し、大満足です。
清里町商工会は観光振興として自然体験型観光を進めいていますが、一部大手旅行社のツアーにもこの体験観光が組み込まれています。
「ツリーイング」は斜里岳登山の方等が体験されました。
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
「森林ウォーキング」は、雨上がりの美味しい空気の原生林の中を、森林インストラクターとネイチャーガイドの説明を受けながら、ゆっくり散策されました。
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
「小さな音楽会」は東オホーツクガイド協会のメンバーもいる「おじさんジャズバンド」が出演、「枯葉」などのスタンダードナンバーが演奏されました。
美しい音楽が深い森の中に流れましたが、近くにいるだろう「ひぐま」や「キタキツネ」や「リス」達は、初めて聞くジャズをどう感じているでしょうか?
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
送信者 清里を楽しむ |
おじさん(私)は昔を思い出し、大満足です。
2009年10月15日木曜日
移住の里・清里の秋⑤ 野菜の直売とコスモス街道
清里町は「花と緑と交流のまちづくり」事業を住民と行政の協働により実施しており、事業のスタートから事務局は役場と商工会が担当しています。
この事業のきっかけはこの「コスモスロード」です。
地域の農家の方が道路沿いの畑に毎年コスモスを植え管理しています。
この「コスモスロード」は約3キロメートル続いていますが、その中間地点の景観スポットに4年前東オホーツクシーニックバイウェイ連携会議が「シーニックデッキ」とログハウスを設置しました。
ここから見る斜里岳と農村風景はカメラマンの撮影ポイントとして有名になっています。
先日この場所で地元農家10軒による野菜の直売が行われ、私も応援に行きました。
この土地を提供下さったIさんの朝礼が行われた後、
午前9時に販売を開始しましたが、売れ行きが好調で補充のため、それぞれの畑に何回も向かう方がいまいした。
今年は7月の気候が不順なため、特産の青肉メロンの収穫が遅れており、品薄状態でした。
またフランス帰りの建設会社の社長が、フランスの「丸太をくり抜いたプランター」を参考に試作したプランターを展示していました。
来年は是非商品化して戴き町内で販売をお願いしたいと思います。
この日は天気も良く汗をかきましたが、お陰で終了後の反省会の「清里じゃがいも焼酎」が特に美味しく感じられました。
この事業のきっかけはこの「コスモスロード」です。
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
地域の農家の方が道路沿いの畑に毎年コスモスを植え管理しています。
この「コスモスロード」は約3キロメートル続いていますが、その中間地点の景観スポットに4年前東オホーツクシーニックバイウェイ連携会議が「シーニックデッキ」とログハウスを設置しました。
ここから見る斜里岳と農村風景はカメラマンの撮影ポイントとして有名になっています。
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
先日この場所で地元農家10軒による野菜の直売が行われ、私も応援に行きました。
この土地を提供下さったIさんの朝礼が行われた後、
送信者 花とみどりの町 |
午前9時に販売を開始しましたが、売れ行きが好調で補充のため、それぞれの畑に何回も向かう方がいまいした。
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
今年は7月の気候が不順なため、特産の青肉メロンの収穫が遅れており、品薄状態でした。
またフランス帰りの建設会社の社長が、フランスの「丸太をくり抜いたプランター」を参考に試作したプランターを展示していました。
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
送信者 花とみどりの町 |
来年は是非商品化して戴き町内で販売をお願いしたいと思います。
この日は天気も良く汗をかきましたが、お陰で終了後の反省会の「清里じゃがいも焼酎」が特に美味しく感じられました。
登録:
投稿 (Atom)