きよさと町は世界自然遺産「知床」に近く、日本百名山「斜里岳」の麓に広がる水のきれいな町です。
滝登りのピークは7月ですが、暖かい日の夕方は数多くジャンプしています!
「サクラマス」が何回も何回もジャンプして滝登りに挑戦しています。
ぜひ「さくらの滝」に行って「サクラマス」の滝登りを応援しましょう!!
4月から入社しました。新人スタッフNです。
私は清里町出身の清里育ちなので、地元である清里町の魅力や観光情報をお客様に発信できるよう精進してまいります。
私がおすすめする観光地は「神の子池」です。ここは他の池と違い青く澄み渡っていて、神秘的で圧倒されます。ちなみに、一番青いときに見たいという方は、日差しが高くて光が湖面に射す時間がおすすめです。
早く仕事を覚えて一人前に働けるようになりたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今回は初回特別価格一名様1,000円にて、清里焼酎の清里・樽を飲み放題・簡単なおつまみも用意しております。(原酒は1ショット100円・原酒5年は1ショット200円)別途かかります。
色々な飲み方が出来るよう、炭酸やライム、レモン等をご用意しております。
地元の特産品である清里焼酎の美味しさを再発見してみませんか?
前売り券は、きよさと観光協会にて販売しております。
ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております。
2023年3月21日、清里町初めてのモルック大会が清里ゲートボール場にて、開催され、
総勢20名を超える選手が地元、斜里、遠くは札幌から集まり、白熱のモルック大会となりました。
NPO法人きよさと観光協会まちづくり推進清里地域協議会
〒099 - 4406 北海道斜里郡清里町羽衣町62番地 地図
TEL : 0152 - 25 - 4111 FAX : 0152 - 26 - 7508
メールを送る お問合せフォーム
きよさと移住情報(空き家バンク有り)きよさと観光情報ブログスタッフブログ