2019年12月11日水曜日

冬の神の子池「かんじきウォーキング」参加者募集

きよさと観光協会が開催する「神の子池かんじきウォーキング」が下記のとおり開催されます。

・開催日時:令和2年2月9日(日)   午前9時集合
・集合場所:きよさと情報交流施設「きよ~る」
       清里町羽衣町62番地(清里焼酎醸造所隣)
・参加料:2,000円(当日受付時お支払いください)
      温泉入浴券、昼食、バス代、保険料等の負担金です)

集合場所の「きよ~る}からは大型バスで道道摩周湖斜里線の神の子池入口
まで。
バスを降り「神の子池」までの約2㎞を、東オホーツクガイド協会のガイドと共に「かんじき(スノーシュー)」で向かいます。


真っ白な雪の中に現れた「神の子」は、トレッキングで一汗かいた皆様を幻想的な姿でお迎えいたします。

 



神の子池を堪能後はバスまで戻り「きよ~る」へ向かいます。
「きよ~る」では食事を楽しみ、その後は自由解散となりますので、町内3か所の温泉施設で疲れを癒してお帰り下さい。

皆様のご参加をお願いいたします。

※お申し込み方法等
・住所、氏名、年齢、電話番号をお知らせください。
・かんじき(スノーシュー)を無料でお貸ししますので必要な方はお申し出ください。
 ・定員は先着50名様となっています。

※申込は、FAX、電話、メールでお願い致します。

電話:0152-25-4111  FAX:0152-26-7508
mail:welcome@kiyosatokankou.com




2019年12月9日月曜日

きよ~るカフェにて今年も「なべ焼きうどん」が登場しました!

11月末になり寒さも本格的になってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザも流行していますので、風邪対策を徹底的にしていきましょう。

冬本番も近づいて気温も朝晩はとても寒くなってきました。道路が凍結し、とても危険な状態です。そこで冬で一番気をつけることは、車の「運転」だと思います。車はとても便利ですが、一瞬気を緩めたばかりに事故を起こす場合もあります。安全運転はエコ運転にもつながりますので、これからの季節は気を引き締めて運転しましょう。

裏摩周、神の子池は今年も閉鎖させていただきました。神の子池は路上駐車帯がもう少し先ですができます。神の子池に訪れたい方は片道2キロありますが、完成後にご利用ください。

冬のアクティビティで冷えてしまった体を温めるのは、きよ~るの「特製なべ焼きうどん」が最適です!
大きなかき揚げや豚バラ肉に玉子、ホウレンソウに長ネギと具たくさんです!
このボリュームで800円になります!(サラダ付き)←おとくです‼
きよ~るにお越しの際は特製なべ焼きうどんを食べていただき温まってください!


2019年10月6日日曜日

「人生の楽園」に「ねこのしっぽ」さんが出演します。 清里町事業所紹介PART2

テレビ朝日にて毎週土曜六時から放送しています「人生の楽園」に「知床フィッシングガイド&コテージ ねこのしっぽ」さんが出演されます。
「知床フィッシングガイド&コテージ ねこのしっぽ」は清里町の緑地区にあります。釣り具一式の無料レンタルや自由気ままに宿泊ができる一棟貸し切りコテージでのご宿泊できます。詳しくはこちらをクリックください。

簡単な道順です。ご参考にしてください。

     清里町からでしたらこちらから
中標津方面(神の子池方面)でしたらこちらから
     踏切があるほうに進みます。


③踏切を渡り道なりに真っ直ぐ進んでください。

④道なりに進んでいただければ右手に看板があります。


2019年9月10日火曜日

留学生がインターシップに来ました


ニュージーランドから来ている留学生がインターシップで「きよ~る」に来ました。
外国人旅行者向けの商品ポップや、「きよ~るカフェ」のメニューを英訳してもらい、また外国人旅行者がいらっしゃったときは、率先して案内してくれました。私は英語が苦手なのでとても助かりました。
インターシップ初日はオーストラリアの方がいらっしゃいましたので、南半球トーク?で会話が弾んでいる様子でした。
留学生は四月から日本に来ていたそうですが、日常会話の8割は日本語でした。きよ~るには1週間で20人弱の外国人旅行者がいらっしゃるので、留学生のチャレンジ精神を見習い、わたしも英語の勉強にチャレンジします。

留学生が最後にレポートを書いてくださったので掲載します。
二日間ありがとうございました。

I had the chance to help out at the Kiyoru information center, which was a great experience.
I was shown what happens in a normal day here, along with skills useful when in a working environment. During my time there, I learnt about the products that are sold at Kiyoru and made in the area, such as the popular shochu. I learnt more about the different styles, and packaging the bottles nicely.
What I found most interesting, was when a tour bus would bring a group of people to Kiyoru, and we would pour tasters, and tell them a bit about the shochu.
All in all, I learnt useful skills, and enjoyed myself. I am very thankful to the team at Kiyoru for giving me the experience.




2019年8月31日土曜日

清里町事業者紹介 PART1

清里ライダーハウス

清里町札弦町にライダーハウスがあるのをご存じですか?
言葉だけで説明するのは難しいので写真と一緒に説明させていただきます。
緑町方面(中標津方面)から札弦町に入ってすぐ左カーブがありますので、そのカーブの手前を左折します。
左折していただいたら、すぐに右折します。
右折していただいたら左側の一軒目になります。
 外観と内観です。
約6畳一間のライダーハウスですが、一泊1,000円とリーズナブルです。
ライダーの方はぜひお泊りください!

このようなかたちで月一回に1~2事業所を紹介していきます!
                     
スタッフN

2019年8月18日日曜日

山の日「斜里岳記念登山会」

 8月11日、山の日に「斜里岳記念登山会」を行いました。開会式の前に登られる方が多かったです。この日の登山客は約100名でした。

 私は写真係と接待係だったので、上二股までの登山でした。前回初めての登山を長ぐつで登って、酷い目にあいました。長ぐつは沢を渡っても一切濡れなかったのですが、足は靴の中で遊び余計な筋肉を使ってしまい、靴底は生ゴムでできていて柔らかいので、小石を踏むたびに痛みがはしるという環境での初登山でした。この経験で、次回登るときはトレッキングシューズを買って登ろうと決意しました。

 山の日当日はで買ったトレッキングシューズを履き登山に挑みました。大金をはたいて買った靴がどれほどのものかというと、全ての面で「快適」でした。沢登りの際に何回か川に落ちましたが、防水であるためあまり濡れず、また靴底も弾力性があり痛みもなく滑りもしませんでした。このトレッキングシューズは登山者をサポートする構造のようです。メーカー名は?

 トレッキングシューズは、山をより楽しむことができるアイテムだと感じました。登山の目的は人それぞれだと思いますが、この靴を履くことによって、体と心に余裕ができ、新しい発見ができ、より良い登山ができます。今回は靴でしたが、毎日ウォーキングをして体を鍛えてから、登山するなどいろいろな方法がありますので、初めて登山する方は、少しでも良い環境で登ってみたほうがいいと思います。

 初登山の際は、正直二度と登らなくていいかなと思っていましたが、環境が少し良くなるだけでもう一回登ってみたい、今度は違う山を登ってみたいと考えを変えることができました。山に登ったことがない人、登ろうとしている人はぜひ山に登ってみてください。



2019年8月8日木曜日

ムクゲの花が咲き始めました

 夏本番、お盆休みも近づいてきました。
 清里町は、7月末から8月初めにかけて、爽やかな夏の北海道にしては珍しく、ムシムシする猛暑の日が何日か続きましたが、今日はあいにくの天気で予想最高気温は20℃、明日も雨の予報で予想最高気温は何と16℃となっています。

 盛夏を迎え、清里町の町花「ムクゲ」が咲き始めました。
 ムクゲは、猛暑で人や植物が元気のなくなる季節に次々と大きな花を咲かせてくれます。盛夏を彩る代表的な花木といえます。

 写真は、清里小学校の校庭近くにあるムクゲの花木です。
 1週間くらい前までは全く花が咲いておらず、いつになったら咲くんだろうと時々気にしながら見ていたのですが、3日ほど前に大きな花が咲いているのを見つけ、撮影しました。
 清里町内の他の場所でも今、見ごろを迎えているようで、大きな花が満開になっている木が見られます。猛暑で疲れた身体を癒してくれる、一服の清涼剤のような花です。

2019年7月29日月曜日

麦刈りが始まりました。

 726日から今年も麦刈りが始まりました。麦たちも色づき名の通り小麦色にいなっています。まだ刈られていない麦は穂が垂れ、夕日とマッチしますのでシャッターチャンスですね!また麦刈りといえば大迫力の「コンバイン」ですね。これも夏の風物詩だと思います。どちらともSNSに映えますね!(写真を撮りたい方がいれば安全を十二分に確認してください。また畑に勝手に入るのは不法侵入になりますので、絶対に畑に立ち入らないでください。)


夏で景勝地など観光する方に一番気を付けてほしいことは「虫」です。神の子池など山の中はアブが大量発生しますので、なるべく黒い服と半袖は避けたほうが良いと思います。無理せずに観光していただけると幸いです。
 以上夏の観光を楽しむために気を付けてほしいことでした!
スタッフN

2019年7月2日火曜日

グランフォンドきよさとに超小型モビリティ「i-ROAD」が来ます!


 釧網線の鉄道とバスがセットの「北海道ネイチャーパス」が7月より販売されます。購入者限定特典としまして、清里町の「緑駅」から「神の子池」超小型モビリティ「ⅰ-ROAD」で走るアクティビティが体験できます。なお、この鉄道とバスがセットの「北海道ネイチャーパス」については7月から10月まで運行されますので、「PASS」を購入の上、限定特典の「超小型モビリティ」に乗って「神の子池」を堪能ください。
 
 
 また、この車が7月7日(日)開催されるサイクリングイベント「第8回グランフォンドきよさと」の開会式に登場し、午前7時から行われる開会式の後、「ロングコース」「ミドルコース」「ショートコース」の3集団を先導し市街地を走ります。最短60㎞から最長170㎞に挑むサイクリストの応援とトヨタの「ⅰ-ROAD」を見に清里町に是非お出で下さい。
 
 

初めまして


 6月から入りました、新スタッフです。これから清里町を活性化させるために尽力させていただきます。軽く自己紹介させていただきます。
 
 出身は清里町で、緑町小学校、清里中学校、清里高校と根っからの清里っ子です。大学は酪農学園大学を卒業し、その後紆余曲折があり、観光協会に勤めさせていただくことになりました。清里町のことは大半わかっているだろうと思っていました。ですが観光協会に働き始め清里町の見たことのない顔が見えて、毎日が楽しいです。
 
 清里町に住んでいても清里町のわからないことはたくさんあるので、私は清里のコアな部分を発信し、清里町の新しい発見を町民の皆様、また清里町に訪れる方に知っていただければと考えています。 何卒よろしくお願いします。
 
写真は先日の山開きで撮ってきた写真です。


2019年6月5日水曜日

きよさと観光情報【きよさとの穴場スポット 男鹿(おじか)の滝】

 5月下旬の清里町は、晴れて真夏並の暑さに見舞われる日が続きました。
 今日(6月5日(水))は曇天で小雨が降る肌寒い天気です。この先一週間は暑さが一段落し、お天気も少しぐずつく予報となっています。
 今回は、暑い夏でも涼しく過ごせる、きよさとの「穴場スポット」をご紹介します。

〇男鹿(おじか)の滝

 「男鹿」は「おが」ではなく「おじか」と読みます。この滝は清里町の緑町から約20km離れた斜里岳の南側、斜里川林道の奥深く、うっそうと茂る大自然の中、斜里川上流五ノ沢にある高さ25mの滝です。
 この滝は上流に川のない不思議な滝です。その秘密は斜里岳の銀嶺水が1日3万tも岩から湧出し流れ落ちているからなのです。周囲は昼間でも薄暗く、特に夏場の涼しさは格別で、水音と小鳥たちのさえずりが心を和ませます。

 ただし、山の奥深くにある秘境的なスポットですので、正直なところアクセスはかなり不便です。未舗装の狭いダート道を10キロくらい走ってようやくたどり着くことができます。その分、豪快に流れ落ちる滝を見つけたときの感動は格別なものです。アクセスするには時間と労力を要しますが、ぜひ一度訪れていただきたい、きよさとの穴場スポットです。きよさとの秘境でマイナスイオンたっぷりの森林浴をご堪能ください。

 こちらは、スタッフが6月2日(日)に撮影した動画です。

【アクセス】
 清里市街から道道1115号で緑市街へ向かい、緑市街からさらに中標津方面に約4kmの地点から斜里川林道へ左折します(左折箇所に案内標識があります)。

 左折後、約7km進むと分かれ道があります(下の写真)。ここで写真の左側、砂利道の斜里川林道側へまっすぐ進みます。
 分かれ道にある標識(上の写真の標識を拡大したもの)
 
 林道を10kmほど行ったところに入口(駐車場)があります(下の写真)。

 駐車場から男鹿の滝への入口(写真左側)。ここから滝まで5分ほど歩きます。ヒグマ出没地域ですので十分注意してください(熊除けの対策が必要です)。

 男鹿の滝に到着です。

(注)男鹿の滝の周辺は、ヒグマが出没する地域です。必ず熊除けの対策をしてお越しください。

2019年5月28日火曜日

きよさと観光情報【さくらの滝 サクラマスのジャンプが見られました!】

 「5月も終盤になり、清里町にも夏が近づいてきました」
 この時期は、例年ならこのようなコメントがふさわしいのかもしれませんが、昨日、一昨日の北海道はいきなりの真夏日、猛暑日に見舞われ、北海道が日本で一番暑い場所になってしまいました。例年、5月に1~2回暑い日がやってくる清里町ですが、ここまでの猛暑はちょっと異常かもしれません。天気予報では、明日からは暑さも落ち着き、この時期本来の北海道が戻ってきそうで何よりです。

 昨日(5月27日)の夕方、清里町緑での所用の帰りに、さくらの滝に行ってきました。その時に撮影した映像です。

 この異常な暑さの影響か、6月を待たずに早くもサクラマスの遡上が始まったようです。約2分ほどの短い動画ですが、ざっと40匹くらいのジャンプが見られました。

 なにぶん自然の現象ですので一概には言えませんが、一般的には午前中よりも気温や水温が高くなる午後の方がたくさんのジャンプが見られるようです。清里町にお越しの際はぜひ一度「さくらの滝」にお立ち寄りください。運がよければ、迫力の大ジャンプがたくさん見られるかと思います。

【清里市街、知床方面から「さくらの滝」へのアクセス】
 道道1115号(摩周湖斜里線)を中標津方面に向かいます。道の駅「パパスランドさっつる」を過ぎ、札弦市街を抜けてしばらく走ると「さくらの滝 300メートル ←(左折)」の標識があります。左折後、しばらく行くと(右折)→の案内があります。右折後は案内標識に従い、2キロほど進むと右手に駐車場(空き地)がありますので、車はここに駐車してください。駐車場からさくらの滝まではすぐです。

2019年4月18日木曜日

きよさと観光情報【神の子池林道の車両通行開始について】


連日のようにお問い合わせをいただいております、道道1115号(摩周湖斜里線)から神の子池に通じる林道(約2キロ)の車両通行開始についてお知らせいたします。
 本日までに清里町役場をはじめ関係機関が道路整備等を行った結果、明日、4月19日(金)午前11時(予定)から一般車両の通行を開始することになりました。
 なお、警察の規制により大型自動車及び中型自動車(観光バスやマイクロバスなど)は、林道の通行が禁止されていますのでご注意ください。

【神の子池林道の一般車両通行開始日時】

 平成31年4月19日(金曜日) 午前11時~(予定)

【林道の状況】
 本日(4月18日)撮影


 写真のとおり道路(路面)はほぼ乾いておりますが、道路の両端は除雪された雪が多く残っており、雪のない夏期と比べ道幅はかなり狭くなっています。急カーブで見通しの悪い箇所も多いので、①スピードを出さない ②対向車との離合に十分注意する この2点を必ずお守りいただき、事故のない神の子池観光をお楽しみください。

【駐車場の状況】
 本日(4月18日)撮影

 駐車場も路面は概ね乾いていますが、段差も多くやや荒れた状況ですので、車・歩行者とも事故のないよう注意してください。

【駐車場から神の子池への木道入口付近】
 本日(4月18日)撮影


 写真のとおり、積雪が多く残っていますので転倒しないように注意してご通行ください。

【木道の状況】
 本日(4月18日)撮影



 できるだけ通行しやすいよう、階段や展望スペース、木道の両端の雪は除雪しておりますが、木道の中央付近はまだ多くの雪が残っていますので、通行や写真撮影の際は十分ご注意ください。

【今日の神の子池】
 本日(4月18日)撮影


 今日(4月18日)は穏やかなお天気で風も比較的弱かったので、水面の波立ちが少なく美しいブルーの湖面を見せてくれました。

 明日(4月19日)午前11時(予定)から車両の通行が可能になりますが、明日は雨が降る予報となっており、本日より路面状況が悪化する恐れがありますのでご注意ください。
 また、今後の大雪等、天候次第では再度車両の通行が禁止される可能性もあります。ゴールデンウィークに神の子池観光を予定されている方も多いかと思いますが、北海道は連休中も降雪や路面の凍結の可能性がありますので、運転には十分お気をつけください。

NPO法人きよさと観光協会
まちづくり清里地域協議会


〒099 - 4406 北海道斜里郡清里町羽衣町62番地 地図

TEL : 0152 - 25 - 4111
FAX : 0152 - 26 - 7508