2025年3月10日月曜日

ほしかぜの丘ムーンウォークスノーシューツアー

  3/8に今年度最後の「ほしかぜの丘ムーンウォークスノーシューツアー」を行い、気温は-2度、月は雲に隠れたり出たりを繰り返すなか、ほしかぜの丘に向かいました。

 夜にスノーシューを履いて出かける初めての試みは、参加者に絶賛され、次回の開催を熱望されました。

 暖かい飲み物を飲みながら月が出るのを待ち、ライトアートで「KIYOSATO」を撮影。普段できないような事をハイテンションで行う参加者の皆さんでした。

 



 




2025年2月24日月曜日

緑町のキャンドルナイト

2月22日(土)と23日(日)に緑町の旧緑小学校校庭でキャンドルナイトが行われていました。情報を聞きつけて行ってまいりましたが、皆様にお知らせするのが終了後になってしまい、大変申し訳ありません。

ですが、大変すばらしい出来栄えでしたのでこの場を借りてご紹介させて頂きます。

今年は暖冬でアイスキャンドルの制作には苦労したと思います。それをスノーキャンドルに切り替えるなどしてここまでのものを作り上げた有志の皆さんの熱意に惜しみない賛辞を贈ります。













 

2025年2月10日月曜日

第12回冬のフェスティバル

 2月9日に第12回雪のフェスティバルがパパスで行われ、前夜祭で行われる予定であった花火は、天候によって当日になりましたが、無事にあがりました。
 きよさと観光協会から、先週に出来なかったアイスキャンドルナイトのアイスキャンドル60個をハート型に展示していただきました。沢山のお客様から記念撮影をしてもらい、ありがとうございます。








2025年2月3日月曜日

清里町ウィンターフェスティバル

 2月2日、清里町ウィンターフェスティバルが無事に終了しました。

来場者数は約300人を超え、大いに盛り上がりました。

 設置していたジャンボすべり台やかまくらは喜ばれ、イベントの宝探し・雪だるま落とし・人間カーリング・雪上人力ばんばと参加していただいた方には厚くお礼申し上げます。

 来年度もご参加よろしくお願いいたします。




2025年2月2日日曜日

神の子池スノーシューツアー

 2月1日(土)、今年2回目の神の子池スノーシューツアーを催行しました。神の子池へ向かう途中、雪が強く降りはじめ、一時はどうなることかと心配しましたが、徐々に雪も弱くなり無事に神の子池到着。冬の神秘的で美しい神の子池を見れたほかに、カワガラスやオオワシの出向かえうけ、楽しい時間を過ごすことができました。

このツアーも来週2月8日(土)が最終日です。まだ空きがありますので、皆さんのご参加お待ちしております。







NPO法人きよさと観光協会
まちづくり清里地域協議会


〒099 - 4406 北海道斜里郡清里町羽衣町62番地 地図

TEL : 0152 - 25 - 4111
FAX : 0152 - 26 - 7508